top of page
女子��学生
女子学生

お天気介護・看護訪問サービス

募集要項

泣いて笑って愚痴って、ええんやで~! の、職場です♪

資格なしでもチャレンジできます!

無理のないシフト・会社負担で資格取得が可能
介護・看護経験のない方も丁寧に指導致しますので長く勤務できます。シフトはあなたのライフスタイルに合わせることができ、他の施設で働いている場合でも時間を有効に活用していただくことが可能です。例えば夜勤限定で働いていただくこともできます。無資格者の方でも大丈夫。取得した資格を会社にフィードバックし、他の社員と知識・技術を共有していただければ、入社後に費用とノウハウを会社負担で支援いたします。

体験制度があるから安心
転職を考えている方にとっては経験の有無問わず「気持ちのあり方」をはじめ、「仕事内容」や「大変さ」、「仲間とのコミュニケーション」等、新天地に対して不安はつきものです。会社側も「応募される方の可能性を知りたい」という想いもあります。ただ、ここでいう可能性とは技術や知識ではなく、仲間と協力して「困っている方のお役に立ちたい」という想いに注目させていただいています。

技術や知識はもちろん大事なことです。特に未経験の方は気にされるかもしれません。しかしそれらはこれから学べば良いことです。最初の時点では重要な事ではありません。そこよりも「困っている方のお役に立ちたい」。一流のプロであり続けるには、この想いが心にあり続けるかどうかで決まります。あなたの想いをプロの仕事で活かしてみませんか?まずは体験制度を利用してチャレンジしましょう。

Smiling Woman

まずは体験してみましょう!

ご利用者様は協力的なのかな...

私ひとりなのに対応できるかな...

でも、大丈夫でした!

会社の仲間へ電話をしたら

親身に助言してくれたんです。

​この会社なら頑張れる!

そう確信して入りました。

スタッフへの支援

スタッフの教育

OJT研修(医療処置、終末期利用者様の対応等、特に力を入れています。)全体研修(会社全体で共有すべき情報伝達と研修)画一的な研修は行っておりません。前向き・向上心のある社員に応えるべく、不明点は後回しにせず毎日が研修としたスタンスで取り組んでおります。

資格取得支援

他の社員と知識・技術を共有し会社にフィードバックしていただけることを前提に、好きな研修を会社のバックアップを受けて取得できます。

当社が目指すもの

スタッフ・ご家族・ご本人様と3つの立ち位置で目標を設定しています。●スタッフ:現状に満足せず、日々のスキルアップと専門職としての意識の確立●ご家族様:医療・介護・福祉が連携し、トータルなサービスを提供●ご本人様:利用者様の自立と自律

体験入社制度

私ひとりでも大丈夫かな?ご利用者様は協力的なのかな?どんな雰囲気の会社なんだろう?就職や転職を考えてい方は不安だらけだと思います。当社では体験入社制度を設けています。お問い合わせフォームへ >>>

募集要項

常勤

訪問介護員 × 常勤

駅チカ/「山下駅」徒歩2分、「豪徳寺駅」徒歩3分

土日祝日加算あり♪|研修体制充実

働きやすさを実感できる事業所を目指しています!

本当に役立つスキルを当社で身につけてみませんか?

​職種

訪問介護員

雇用形態

常勤(8~19時の間の8時間労働)

勤務地

東京都 世田谷区

給与例

【月給】210,000円~248,000円
処遇改善手当2回/年(2.5ケ月×2回 売上により変動あり)
<前年度年収例>
初級ヘルパー348万円/年(252万円+処遇改善手当96万円)
上級ヘルパー400万円/年(297万円+処遇改善手当104万円)

必須または優遇資格

【資格】以下のいずれかをお持ちの方
・介護福祉士
・初任者研修(ヘルパー2級)
・ホームヘルパー1級
・重度訪問介護従事者研修修了者
※資格なしでもOK
※未経験者、中高齢者OK、経験者、有資格者歓迎!

【学歴、経験、年齢】不問

<<上記資格がなくても、働きながら無料で資格が取れます!(資格習得支援制度あり)>>
①初任者研修は最短1カ月で習得可(通学・通信)
②重度訪問介護従事者研修は最短3日で習得可(通学)


資格習得後はまず、社内で介護の基礎(体調確認、保清、食事、移動、接遇の仕方等)から現場で困らない為の実技研修を行います。
喀痰吸引等研修も定期的に行っており、解剖からの研修内容にて実際の吸痰・経管栄養注入等をスムーズに覚える事ができ、実際に経験できる現場がたくさんあります。
既婚者、就業ブランクのある方、昼間就労しているがあいている時間を有効に使いたい方、吸痰・経管栄養注入等の技術を身につけたい方、在宅介護に興味のある方、副業を探している方、お試し転職を考えている方等少しでも興味をもたれた方はご連絡ください。

採用問合せ先

お電話、メールで受付けております。

・お電話 : 03-5450-7270

・メール : お問い合わせフォーム >>

・採用担当者:奥田 三枝子

訪問介護員 × パート

駅チカ/「山下駅」徒歩2分、「豪徳寺駅」徒歩3分

週1日~、1日1時間~OK!|土日祝日加算あり♪|研修体制充実

働きやすさを実感できる事業所を目指しています!

本当に役立つスキルを当社で身につけてみませんか?

非常勤

​職種

訪問介護員

雇用形態

非常勤(パート)(週1回1時間からでもOK)

勤務地

東京都 世田谷区

給与例

身体介護:時給2,000円~2,220円
生活援助:時給1,320円~1,460円


前年度処遇改善手当実績例
10時間勤務/週 190,000円/年
重度訪問介護 時給:1,440円~1,560円
障害身体介護 時給:1,820円~1,880 円/1h

採用問合せ先

お電話、メールで受付けております。

・お電話 : 03-5450-7270

・メール : お問い合わせフォーム >>

・採用担当者:奥田 三枝子

必須または優遇資格

【資格】以下のいずれかをお持ちの方
・介護福祉士
・初任者研修(ヘルパー2級)
・ホームヘルパー1級
・重度訪問介護従事者研修修了者
※資格なしでもOK
※未経験者、中高齢者OK、経験者、有資格者歓迎!

【学歴、経験、年齢】不問

<<上記資格がなくても、働きながら無料で資格が取れます!(資格習得支援制度あり)>>
①初任者研修は最短1カ月で習得可(通学・通信)
②重度訪問介護従事者研修は最短3日で習得可(通学)


資格習得後はまず、社内で介護の基礎(体調確認、保清、食事、移動、接遇の仕方等)から現場で困らない為の実技研修を行います。
喀痰吸引等研修も定期的に行っており、解剖からの研修内容にて実際の吸痰・経管栄養注入等をスムーズに覚える事ができ、実際に経験できる現場がたくさんあります。
既婚者、就業ブランクのある方、昼間就労しているがあいている時間を有効に使いたい方、吸痰・経管栄養注入等の技術を身につけたい方、在宅介護に興味のある方、副業を探している方、お試し転職を考えている方等少しでも興味をもたれた方はご連絡ください。

夜勤

訪問介護員(夜勤)× パート

駅チカ/「山下駅」徒歩2分、「豪徳寺駅」徒歩3分

土日祝日加算あり♪|研修体制充実

働きやすさを実感できる事業所を目指しています!

本当に役立つスキルを当社で身につけてみませんか?

​職種

訪問介護員(夜勤)

雇用形態

夜勤パート(22~7時 利用者様により時間変更あり)

勤務地

東京都 世田谷区

給与例

重度訪問介護夜勤(22~7時):日給20,405円~20,670円(9時間)

前年度処遇改善手当実績例
18時間勤務/週 250,000円/年

採用問合せ先

お電話、メールで受付けております。

お電話 : 03-5450-7270

メール : お問い合わせフォーム >>

採用担当者:奥田 三枝子

必須または優遇資格

【資格】以下のいずれかをお持ちの方
・介護福祉士
・初任者研修(ヘルパー2級)
・ホームヘルパー1級
・重度訪問介護従事者研修修了者
※資格なしでもOK
※未経験者、中高齢者OK、経験者、有資格者歓迎!

【学歴、経験、年齢】不問

<<上記資格がなくても、働きながら無料で資格が取れます!(資格習得支援制度あり)>>
①初任者研修は最短1カ月で習得可(通学・通信)
②重度訪問介護従事者研修は最短3日で習得可(通学)

※資格習得後はまず、社内で介護の基礎(体調確認、保清、食事、移動、接遇の仕方等)から現場で困らない為の実技研修を行います。

※喀痰吸引等研修も定期的に行っており、解剖からの研修内容にて実際の吸痰・経管栄養注入等をスムーズに覚える事ができ、実際に経験できる現場がたくさんあります。
※既婚者、就業ブランクのある方、昼間就労しているがあいている時間を有効に使いたい方、吸痰・経管栄養注入等の技術を身につけたい方、在宅介護に興味のある方、副業を探している方、お試し転職を考えている方等少しでも興味をもたれた方はご連絡ください。

お問い合わせフォーム

個人情報保護に関する基本方針

当お天気介護・看護訪問サービスのホームページでは、当サイトの運営に際しお客様のプライバシーを尊重し、個人情報に対して十分な配慮を行うと共に大切に保護し、適正な管理を行うことに努めております。お客様の個人情報は、原則として当社のサービスに関する情報をご提供する目的や当社に対するご意見、ご要望に関する今後の改善、及び、お問い合せに関する回答のために利用いたします。それ以外の目的で利用する場合は、個人情報をご提供いただく際に予め目的を明示しておりますのでご確認ください。本ポリシーは当サイト内にのみに適用されます。当サイトからリンクの張られている他サイトでの個人情報の保護については一切の責任を負いません。

お問い合わせフォーム
お問い合わせ内容

お問い合わせありがとうございました!

Copyright © 2006 Shiawase Zaitaku Keikakusha Corporation. All Right Reserved.

bottom of page