top of page
天雲

お天気介護サービス

さぁ、家に帰りましょう!

447721.png

訪問看護ステーションお天気

ニーズに応えた手厚く、暖かい介護と看護をご本人様とご家族におとどけします。

お天気介護・看護サービスは東京都世田谷区(豪徳寺駅・山下駅・経堂駅・松原駅・梅ヶ丘駅)を主な対象に、訪問介護・訪問看護の活動をしております。多くの患者さまのご要望にお応えして行くために訪問介護・訪問看護スタッフを随時募集しております。安心の体験入社制度がございますのでぜひ求人ページをご覧の上ご活用ください!(求人対象は訪問介護スタッフ、訪問看護スタッフ、ケアマネージャーとなります。)お天気介護・看護サービスは看護師・介護福祉士・ヘルパーさん達で立ち上げた訪問専門の介護・看護サービスです。ケアマネージャー、ナース(看護師)、介護職が連携し、病気や障害を持ち、療養をしながら自宅で生活されている方、ALS等の神経難病・末期ガンなどの終末期(ターミナル)ケア・重症の方の療養生活の支援に努めています。区、事業所、医師との連携を密にし、1件1件を丁寧に件数よりも内容を充実させるため、長期のお休みを交代でとれる様に協力し合う等、無理のないシフト体制で運営しております。また、ナース・介護職のスキルアップを目指し、研修への参加も積極的に行い、西洋・東洋医学を取り入れた独創的な発想で個々にあったケアの提供に努めています。東京都世田谷区(豪徳寺駅・山下駅・経堂駅・松原駅・梅ヶ丘駅)を主な対象に、訪問介護・訪問看護サービスをお探しの際はお天気介護・看護サービスへご連絡ください。

海でのセーリング

お天気介護・看護訪問サービスが考える訪問介護・訪問看護

●訪問介護員が立てるプランに沿って利用者の自立に向けての援助を提供します。 食事・排泄・入浴等の介助を行う「身体介護」と掃除・食事の準備や調理等を行う「生活援助」があります。 介護保険制度で行うこれらの業務には、すべて専門職として援助を提供し、できる範囲の中で「何でも屋」 にならない利用者の「自立」という目標にむけての援助となります。ADLの低下等により日常生活を維持するうえで、 支障となっている部分を援助する為、日頃接する事が多いヘルパーさんのきめ細かい観察等からの意見・ 提案はもモニタリングの大きな材料となります。

●サービス提供責任者は利用者様とヘルパー間のサービスについての調整をします。

●ケアマネージャーが利用者様の希望や心身の状態に合わせた「居宅サービス計画」を作成し、利用サービス業者間の調整等をします。

447721.png

サービス

今後さらに求められる「訪問看護という在宅医療」

看護師がご本人様・ご家族と相談し、かかりつけ医と連携をとり、ご自宅へ訪問して療養のお手伝いをいたします。訪問介護員ケアプランに沿って利用者様の自立に向けての援助を提供します。食事・排泄・入浴等の介助を行う「身体介護」と掃除・食事の準備や調理等を行う「生活援助」がありますが、利用者様のニーズに可能な限り対応できる様に介護保険と併用しての10分追加サービスがあります。経管栄養、吸引、インシュリン注射等、医療処置のある利用者様、ガン末期の利用者様のケアに熟知しており、土・日・夜間のサービスにも対応しています。

資格取得支援

1. 会社と他の社員に知識・技術を共有する。

2. 仕事の役にたてる。

上記2点を満たしていれば希望する研修を受けることができ、金銭面でのバックアップもあります。

資格例:
・介護職員初人看研修
 └11月2級ホームヘルパー研修(1ヶ月で取得可)
・重度訪問看護従事看研修(2日間で取得可)
・主任ケアマネ研修
・認知症ケア専門士

スタッフ全員・ご家族様・ご本人様が目指すもの

・スタッフ全員
 └現状に満足せず、日々のスキルアップと
  専門職としての意識の確立
・ご家族様
 └医療・介護・福祉が連携し、トータルな
  サービスを提供
・ご本人様
 └利用者様の自立と自律

教育

・OJT研修
└医療処置、終末期利用者様の対応等、特に力を入れています。
・全体研修
└会社全体で共有すべき情報伝達と研修。

画一的な研修は行っておりません。前向き・向上心のある社員に応えるべく、不明点は後回しにせず毎日が研修としたスタンスで取り組んでおります。

体験入社制度

私ひとりでも大丈夫かな?ご利用者様は協力的なのかな?どんな雰囲気の会社なんだろう...仲間はどの様に接してくれる?などなど就職や転職を考えてい方は不安だらけだと思います。お天気介護・看護訪問サービスでは、入社を決める前に「体験入社」をしていただく事にしています。
お申込みはお問い合わせフォームから >>>

独自の自費サービス

例えば、一般的な訪問サービスの時間単位は1時間。状況によってそこまで長い時間の介護や看護の時間が必要ない場合もございます。私たちの自費サービスでは10分単位でお受けすることが可能です。時間延長時も5分オーバーするだけで1時間追加とはならず、10分単位での延長ができます。
詳しくは下記料金表をご覧ください。 >>

ケアマネージャー

利用者様の希望や心身の状態に合わせた「居宅サービス計画」を作成し、利用サービス業者間の調整等をします。

サービス提供責任者

利用者様とヘルパー間のサービスについての調整をします。

447721.png

サービス料金

訪問看護 ※医療保険

●制度以内の訪問看護

  ・・・ 健康保険に従った負担金


●制度以外の訪問看護

  ・・・ 3,000~5,000円/h

 ※当社独自のサービスとなります。
 例)外出時の同行等、ほか、

   お気軽にご相談ください。

訪問看護 ※医療保険

●介護保険との併用なし

  ・・・・・・ 2,400円/h

●介護保険との併用あり

 ※10分単位でサービス可能

  ・・・・・・ 400円/10分

訪問看護 ※介護保険

●30分未満

  ・・・・・・ 534円/回


●30分以上1時間未満

  ・・・・・・ 939円/回


●1時間以上1.5時間未満

  ・・・・・・ 1,288円/回


●緊急時訪問看護加算

  ・・・・・・ 566円/回

障害者自立支援法

●居宅介護

  ・・・・・・ 444円/h


●家事援助

  ・・・・・・ 215円/h


●重度訪問介護

  ・・・・・・ 230円/h

​介護保険

身体介護

  ・・・・・・ 455円h

生活援助

  ・・・・・・ 266円45分

ケアプラン

負担なし

447721.png

会社概要

事業所名

お天気介護・看護訪問サービス

設立

平成15年6月1日

事業内容

●介護保険法に定める指定事業

 訪問介護 運営規定 PDF

 訪問介護 重要事項説明書 PDF

 予防訪問介護 運営規定 PDF

 予防訪問介護 重要事項説明書 PDF

 居宅介護支援 運営規定 PDF

 訪問看護 運営規定(医療保険)PDF

 訪問看護 運営規定(介護保険)PDF

 訪問看護 重要事項説明書 PDF

障害者自立支援法に定める指定事業

 身体障害者 運営規定(支援費)PDF

 身体障害者 重要事項説明書(障害支援)PDF

請負業
 自費でのホームヘルプサービス

代表者

奥田 三枝子

事業所

東京都世田谷区宮坂2-26-26 宮坂ハイム501号
電話 : 03-5450-7270(9時~18時/月~金)
ファックス : 03-5450-6280

理念と基本方針

私たちのめざすこと
礼を以て和まし、愛を以てつくす。
身を練り技を磨き、人々の自立を助け、
健康と福祉と平和に寄与する。

私たちのありかた
1.利用者中心のサービス
2.専門知識の研磨と工場
3.チームケア
4.経営意識をもち、運営に参加
5.時代・地域の要望に対応

447721.png

アクセス

お天気介護・看護訪問サービス

〒156-0051
東京都世田谷区宮坂2-26-26
宮坂ハイム501号

電車でお越しの方へ

小田急線「豪徳寺」駅より徒歩1分。
東急世田谷線「山下」駅より徒歩1分。

営業時間・連絡先など

営業時間 : 月~金 9:00~18:00
定休日 : 土日祝
電話 : 03-5450-7270
FAX : 03-5450-6280(24時間受付)
Eメール : お問い合わせフォーム >>

料金
会社概要
アクセス
お問い合わせフォーム

個人情報保護に関する基本方針

当お天気介護・看護訪問サービスのホームページでは、当サイトの運営に際しお客様のプライバシーを尊重し、個人情報に対して十分な配慮を行うと共に大切に保護し、適正な管理を行うことに努めております。お客様の個人情報は、原則として当社のサービスに関する情報をご提供する目的や当社に対するご意見、ご要望に関する今後の改善、及び、お問い合せに関する回答のために利用いたします。それ以外の目的で利用する場合は、個人情報をご提供いただく際に予め目的を明示しておりますのでご確認ください。本ポリシーは当サイト内にのみに適用されます。当サイトからリンクの張られている他サイトでの個人情報の保護については一切の責任を負いません。

お問い合わせフォーム
お問い合わせ内容

お問い合わせありがとうございました!

Copyright © 2006 Shiawase Zaitaku Keikakusha Corporation. All Right Reserved.

bottom of page